« 国内サイマル・ラジオ視聴環境の比較 | トップページ | 北海道の地震後のサイマル放送 »

東京都のコミュニティFM局

東京都のコミュニティFMをザッピングすると、私には好みの音楽番組が出会える確率が高いです。
傾向は変にシティ的なおしゃれ傾向を演出する様な気張ったところが有りません。かといって泥臭くも無い。都会に住む中高年層リスナー向けの音楽が多い傾向です。日本版アダルト・コンテンポラリーという雰囲気です。
↓八王子FM(77.5Mhz)↓


↓むさしのFM(78.2Mhz)↓ ※ミュージックバード


↓レインボータウンFM(79.7Mhz)↓ ※有線ブロードキャスト


↓調布FM(83.8Mhz)↓  ※ミュージックバード


↓Ginza'RADIO CITY(84.0Mhz)↓


↓FMえどがわ(84.3Mhz)↓ ※ミュージックバード


↓エフエムたちかわ(84.4Mhz)↓ ※ミュージックバード


※はフィラー音楽放送の提供元

|

« 国内サイマル・ラジオ視聴環境の比較 | トップページ | 北海道の地震後のサイマル放送 »

今日のラヂヲ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京都のコミュニティFM局:

« 国内サイマル・ラジオ視聴環境の比較 | トップページ | 北海道の地震後のサイマル放送 »