Google翻訳を翻訳頻度が高い三択の言語で開く
PC版のGoogle翻訳は日本においては英語・日本語・韓国語の三択が開きます。
これを、できれば翻訳頻度が高い三カ国語の三択で開きたい。
そこで
フランス語・英語・日本語の組み合わせで開くURLです。
https://translate.google.com/?hl=ja&sl=fr&tl=fr#view=home&op=translate&sl=en&tl=ja
スペイン語・英語・日本語の組み合わせで開くURLです。
https://translate.google.com/?hl=ja&sl=es&tl=es#view=home&op=translate&sl=en&tl=ja
この様によく使う三択を組み合わせたURLをブックマークしておけば、毎回、三択を切り替えるストレスが減ります。
上記に辿り着くまでに、URL引数を色々と試したのですが完全には解りませんでした。
しかし日本語と英語は固定で、もう一カ国語を好きな言語にするという三択ならうまく行きました。
URL引数の意味は多分下記の通り?
hl=ja 翻訳ページを日本語で表示する
sl=fr&tl=fr 三択の中の一つをフランス語にする *1
#view=home&op=translate ?わかりません
sl=en&tl=ja 開いた時の翻訳方向は英語から日本語
*1 三択の中の一カ国を指定する部分の記号は下記のとおりです。
Afrikaans Afrikaans af
Albanian Shqip sq
Arabic عربي ar
Armenian Հայերէն hy
Azerbaijani آذربایجان دیلی az
Basque Euskara eu
Belarusian Беларуская be
Bulgarian Български bg
Catalan Català ca
Chinese (Simp.) 中文简体 zh-CN
Chinese (Trad.) 中文繁體 zh-TW
Croatian Hrvatski hr
Czech Čeština cs
Danish Dansk da
Dutch Nederlands nl
English English en
Estonian Eesti keel et
Filipino Filipino tl
Finnish Suomi fi
French Français fr
Galician Galego gl
Georgian ქართული ka
German Deutsch de
Greek Ελληνικά el
Haitian Creole Kreyòl ayisyen ht
Hebrew עברית iw
Hindi हिन्दी hi
Hungarian Magyar hu
Icelandic Íslenska is
Indonesian Bahasa Indonesia id
Irish Gaeilge ga
Italian Italiano it
Japanese 日本語 ja
Korean 한국어 ko
Latvian Latviešu lv
Lithuanian Lietuvių kalba lt
Macedonian Македонски mk
Malay Malay ms
Maltese Malti mt
Norwegian Norsk no
Persian فارسی fa
Polish Polski pl
Portuguese Português pt
Romanian Română ro
Russian Русский ru
Serbian Српски sr
Slovak Slovenčina sk
Slovenian Slovensko sl
Spanish Español es
Swahili Kiswahili sw
Swedish Svenska sv
Thai ไทย th
Turkish Türkçe tr
Ukrainian Українська uk
Urdu اردو ur
Vietnamese Tiếng Việt vi
Welsh Cymraeg cy
Yiddish ייִדיש yi
| 固定リンク
「今日のプログラマ」カテゴリの記事
- AFN 360の配信URL一覧の取得(2021.04.06)
- 長らくFirefoxでちゅんラヂの動作が不調(2020.04.12)
- Google翻訳を翻訳頻度が高い三択の言語で開く(2020.01.12)
- ちゅんラヂのビジュアライザー(2019.11.10)
- MS Edge(EdgeHTML版)の“event”オブジェクトとは何者?(2019.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これがしたかった㌧
投稿: | 2020-01-19 12:52