« 2020年1月 | トップページ | 2020年5月 »

2020年4月の1件の投稿

長らくFirefoxでちゅんラヂの動作が不調

2021-04現在、下記の事象は改善されています。

ここに記する問題はChromium系のブラウザなら何の問題も無く動作しますので、ちゅんラヂはそれらのブラウザで利用してください。

ちゅんラヂがFirefoxクラッシャーになっている問題は2点あります。

Web Audio APIのガベージコレクションが駄目で、タブ毎にサンドボックス化されておらず、他のタブにも影響する現象があり、これアプリ側ではなんともできません。この現象はFirefoxを再立ち上げするか、about:memoryでメモリーを開放させれば復帰します。

もう一つ、radikoを外部リンクをwindow.openで開く時に、糞詰まり(下品な表現ですみません)してwindowが開かない現象に遭遇しています。デバックでwindow.openのところでブレークして、ステップインでwindow.openを実行、そのタイミングでCtrl+Shift+Rでリロードすると、糞詰まりでしているwindowが開きます。この現象もタブを超えて伝播する不具合です。

もう何がなんだかわけりません。FirefoxもChromeと同じ様に複数のプロセスを起動して他のタブに影響しないようになったんじゃないのかと思ってたのですが、どうやらそうでもないらしい。

こんな事があってもFirefoxはメインで利用しているブラウザです。
この2つの現象が改善されることを願い、フィードバックはあげてあります。

| | コメント (0)

« 2020年1月 | トップページ | 2020年5月 »